【考査日が重なってしまったら】小学校受験お役立ちtips
志望校の日程の重なり・・・もう本当に運命のいたずらとしか思えないことがありますよね。 実は我が家、父と母のそれぞれの願う第一志望校があったのですが、見事に同じ日に重なってしまいました。どちらを優先させるのか、どうしたら、…
志望校の日程の重なり・・・もう本当に運命のいたずらとしか思えないことがありますよね。 実は我が家、父と母のそれぞれの願う第一志望校があったのですが、見事に同じ日に重なってしまいました。どちらを優先させるのか、どうしたら、…
我が家はキリスト教系の学校を志望し、父母と子ども3名と先生方(2名または3名)に質問いただく形式で面接を受けました。 いくつかの面接で共通で質問・確認があったのは「母の手料理」でした。 (子どもに向けて)「お母さま…
小学校受験を控えた年中、年長。できる限りテレビ番組は見せたくないのが親心ですよね。 テレビを見ることを完全NGにしているご家庭もあるようですが、我が家はそこまで厳しくすると反動が起きてしまいそうだな、と考え、番組を限…
願書に必ず書くことになる、家庭の電話番号。 塾の先生より固定電話をひきなさいと言われ、このために設置した方がいらしたという話もいまだに聞いたことがあります。 結論。直接合否に関係ありません。 事実、固定電話を引い…