【見せても良いテレビ番組】小学校受験お役立ちtips
小学校受験を控えた年中、年長。できる限りテレビ番組は見せたくないのが親心ですよね。 テレビを見ることを完全NGにしているご家庭もあるようですが、我が家はそこまで厳しくすると反動が起きてしまいそうだな、と考え、番組を限…
小学校受験を控えた年中、年長。できる限りテレビ番組は見せたくないのが親心ですよね。 テレビを見ることを完全NGにしているご家庭もあるようですが、我が家はそこまで厳しくすると反動が起きてしまいそうだな、と考え、番組を限…
我が家は年中は机に向かって問題を解くというようないわゆる「お勉強」というものはしませんでした。 その代わり、「巧緻性」を高めるといわれている指先を動かす折り紙、紐通し、お絵かき、ハサミを使った工作、パズルなど、などを…
受験に関するものは、何を揃えたら良いか悩みませんか。 我が家はいろいろなところで沢山買いましたが、重宝したものだけをご紹介したいと思います。 ・半そでポロシャツ 行動観察用にと何枚か違うところで購入しましたが、生地が…
とにかく時間がない毎日・・ さらに年長からやるべき事が増え、心の余裕もどうしても無くなってしまいます。 それも踏まえ、年中から家でやれることをご紹介します。 ・親子で向き合う時間を作る 夕方は保育園へお迎えに行き、そ…