【ワーママの小学校受験。やれることを地道に】

 小学校受験を見据えて「水泳、英語のお稽古に行き、加えて受験用の塾、絵画、体操に行かせています」 なんて方がよくいらっしゃいます。 時間とお金に余裕がある方やそれが子どものためと思っている方には、もちろん良いと思います。…

【小学校受験。保育園のメリット②】

 小学校受験に不利と言われる「保育園」。我が家も保育園に子どもを預けていましたが、保育園ならではのメリットがたくさんあったため、同じ境遇にいる方に読んでいただき、参考にしていただければと思います。 メリット② 周りに流さ…

【小学校受験。保育園のメリット①】

 小学校受験に不利と言われる「保育園」。我が家も保育園に子どもを預けていました。でも、保育園ならではの良かったことがたくさんあったため、同じ境遇にいる方にぜひ読んでいただければと思います。  保育園は厚生労働省、幼稚園は…

【塾選び。どこが良い?】小学校受験お役立ちtips

 小学校受験をすると決めたあと迷うのは塾選びですよね。  大手か個人か、親子分離か同席か、お稽古の曜日が平日か土日か。。 それぞれのメリットデメリット、ご自身の合う合わないで判断されるのが良いと思います。  塾の情報収集…