願書用の写真撮影ですが、大体願書を出す前の3ヵ月以内にと逆算すると、年長の7~9月に撮影ということになります。
8月は日焼けをするため7月に撮影してしまう、という方も いらっしゃいます(特に女子小学校を受験されるお母さまはそうする方が多い気がします)。逆に、校風が自由な小学校に出す願書写真は日焼けしている方が良い、ということで夏休み後半に撮る方もいらっしゃいます。
どちらも保護者の想いですので、どちらも正解かと思います。それぞれのご家庭によると思います。
我が家は思い切り日焼けをしている8月に撮りました(笑)
9月は直前でスタジオも混みあいますので、早めの確認・予約をおすすめします。
また、どんな写真でも基本はOK. その出来栄えで合否が決まるということはありません。ただ、子どもや家族の自然な雰囲気が伝わるものである方が当然のぞましいため、そのような写真が撮れるスタジオに巡り合えると良いですね。